Q01 お墓参りの時期を教えてください。
Q02 お墓参りの方法を教えてください。
Q03 お墓参りの心構えを教えてください。
Q04 お墓参りの時のお供えものについて教えてください。
Q05 お墓を立てたり、墓石を新しくするのはいつがよいのでしょうか。
Q06 墓石にはなんと刻めばよいでしょうか。
Q07 法名はどこに刻めばようのでしょうか。
Q08 墓石を新しくしたあとはどうすればよいのでしょうか。
Q09 お墓への納骨は四十九日もしくは1周忌までにしなければならないのでしょうか。
Q10 五輪塔を建てたいのですが。































Q01 お墓参りの時期を教えてください。
A01 「お墓参り」と聞くとお盆もしくはお彼岸を連想される方が多いと思われます。これらの日にお参りすることはもちろん大切ですが、入学式、進学、就職あるいは結婚等人生の節目節目にもお参りされることをおすすめします。
「お墓」TOPへ

Q02 お墓参りの方法を教えてください。
A02 墓石やその周りをきれいに掃除し、お花や線香をお供えしてください。その後、合掌礼拝し、お念仏もしくは勤行(ごんぎょう)を行います。お墓参りのあとは火の始末とゴミの持ち帰りを忘れずに。
「お墓」TOPへ

Q03 お墓参りの心構えを教えてください。
A03 当たり前のことですが、お墓には故人やご先祖さまのお骨が納められています。お墓参りは、多くのご先祖さまによって現在の私が存在するという感謝の気持ちをもつと同時に、阿弥陀さまのはたらきに気づかせていただくご縁としてお墓参りをされてください。
「お墓」TOPへ

Q04 お墓参りの時のお供えものについて教えてください。
A04 お供えしないといけないものは特にありません。果物や和菓子等適宜お供えしてください。お供えしたのもはお参りの終了後持ち帰り、おさがりとして召し上がってください。くれくれも置いて帰らないように。カラスやねこが荒らしますので・・・
「お墓」TOPへ

Q05 お墓を立てたり、墓石を新しくするのはいつがよいのでしょうか。
A05 日の良し悪しは関係ありませんので、いつでも構いません。また、建てる方角等も一切関係ありませんので、習俗や迷信にとらわれることなく行ってください。
「お墓」TOPへ

Q06 墓石にはなんと刻めばよいでしょうか。
A06 墓石の正面には「南無阿弥陀仏」と刻んでください。「倶会一処(くえいっしょ)」でも構いません。家名や家紋は台石もしくは囲み石に刻んでください。
「お墓」TOPへ

Q07 法名はどこに刻めばようのでしょうか。
A07 側面または裏面に法名、俗名、往生年月日を刻んでください。別に法名碑を建てることもあります。
「お墓」TOPへ

Q08 墓石を新しくしたあとはどうすればよいのでしょうか。
A08 適当な日に、建碑式を行ってください。
「お墓」TOPへ

Q09 お墓への納骨は四十九日もしくは1周忌までにしなければならないのでしょうか。
A09 そんなことはありません。真宗ではいつまでに納骨をしなければならないという決まりは一切ありません。葬儀後落ち着かれてからでも構いません、ご家族の方がお揃いになられるときに納骨してください。
「お墓」TOPへ

Q10 五輪塔を建てたいのですが。
A10 真宗では五輪塔は用いませんので、必要ありません。
「お墓」TOPへ






























www.koshoji.net